読み込み中...

xperia z5/z5 compact(SO-02H)の修理をdocomo/au等で

xperia z5/z5 compact(SO-02H)の修理をdocomo/au等で

Xperia z5/z5 compactは2015年に発売しXperia Zシリーズで初めて指紋認証を採用したモデルです。現在では虹彩認証や顔認証等のロック解除の技術の進化は目覚ましいですが、端末のセキュリティーロック解除の面倒くさい作業を改善し、よりスマートフォンという名前にふさわしい端末になったXperiaの端末です。



Xperia z5/z5 compactのキャリアごとの型番

docomoから発売されているものは型番がSO-01H/SO-02Hです。auから発売されているものはSOV32です。Z5 Compactに関してはdocomoからの発売のみです。softbankも同じようにZ5のみの販売で501SOです。それぞれスマホの背面に記載があります。

スマホを修理に出す前の注意点

スマホが初めて壊れた!と言う場合に、どのようにすれば良いかわからないですよね。そんなに何度もトラブルに合う人は多くはないので、安心してください。スマホ修理の注意点を簡単にまとめましたので、ご覧ください。

データのバックアップは確実に

スマホ全般の修理において、データのバックアップは必ず取ることをおすすめします。バックアップがあれば機種変もしやすくなります。バックアップ方法に関しては詳しくこちらにまとめています。データのバックアップがあればなんとでもなります。
参考:【最新版】Xperiaのバックアップとデータ復元方法

ゲームアプリ等のデータはゲームの開発元に

パズドラやモンストをはじめとしたゲームアプリのデータに関しては多くのものは企業側にある可能性が高いですが、ゲームによってはスマホが必要な場合があるかと思います。まずはゲームの開発元にこれまで遊んできた記録や課金したものをまた使えるようにする方法を確認してください。

Xperia Z5/Z5 Compactの画面が割れた場合の修理

Xperia Z5の画面割れは液晶パーツの交換で直る可能性が高いです。この場合にはdocomo(2021年1月末で終了予定)やau(2020年8月31日)といったキャリアでの本体交換によって対応するか街中の非正規修理事業者への持ち込みが修理方法として考えられます。

xperia z5の修理が終了しているのはソフトバンクだけ

softbankでは2018年12月31日にすでに修理サービスの受付を終了しています。そのためソフトバンクで契約された方は必然的に非正規修理事業者への修理依頼をするか新しい端末に乗り換えると言う選択肢しかありません。非正規修理事業者に関してはこちらのページでオススメの店舗をまとめていますので、ご覧ください。

関連記事:【全国版】Xperia修理専門店おすすめ事業者まとめ

画面割れ修理料金相場

Z5、Z5 compactの修理料金の相場をまとめました。docomoやau等では物損があった場合には修理をそれほどおすすめしておらず、機種変更を勧めています。また、修理料金に関しても幅が広いので、実際に店舗に行って、見積もりをもらう必要があります。

docomoの場合

保証に入っていない方は2000円〜70000円の費用がかかるようです。かなり幅広い金額帯ですが、損壊具合が異なるので実際に店舗に持ち込んでからの見積もりになります。保証サービスに加入してない場合は本体交換はできないので注意が必要です。

保証に入っている場合には2000円〜3000円で修理が可能です。また、交換になる場合にはリファビッシュ品との交換になる可能性が高いですが、7500円での交換になります。

参考外部サイト:故障したときのご提案プラン | お客様サポート | NTTドコモ

auの場合

オフィシャルサイトを確認しましたが、xperia z5の修理にかかる料金は確認できませんでした。保証の加入に関わらず修理サービスは受けることが可能です。交換サービスに関しては保証の加入が必須です。実際に店舗を検索して修理の依頼をされる方はしてみてください。

ソフトバンクの場合

先ほども記載しましたが、三大キャリアの中では唯一すでにZ5の修理サービスの受付を終了しています。早すぎるのではないか?と言うネット上での話題も見ましたが、発売から4年経っていることを考えるとスマートフォンと言う特殊なデバイスのことを考えると妥当なように思えます。

バッテリー交換

電池持ちが悪いなど、バッテリー周りの不具合が出てきている方が多いと思います。電池交換に関してはできる限りメーカー(docomo/au)に依頼することをお勧めします。何故ならば品質の高いバッテリーはメーカーのチェックを十分に受けたもの以外には探すのは非常に難しいです。

2年程度でバッテリーの劣化が始まっていますので、すでにバッテリーの交換をした方が良い状況にあるZ5/Z5 compactがほとんどではないでしょうか。ただ、ゲームをしてなかったり、正しい充電方法で利用している場合はその限りではありません。

バッテリーの劣化具合を設定画面で確認することができるので、以下の方法で電池交換の必要の有無をチェックしましょう。

バッテリーの劣化レベルの確認

歯車のアイコン「設定」から「端末情報」をタップ、「機器の状態」をタップ、「電池性能表示」と画面を遷移することで内蔵電池の充電能力を知ることができます。

この時に表示される数値が80%以上であれば、まだバッテリーを交換する目安ではない状況です。もしそれでもバッテリーの消耗スピードが速い!1日持たない、と言う場合は使用しているアプリの見直しをした方が有効かもしれません。

イヤホンジャック・電源ボタンなどの損傷

これらの物理的な損傷を修理するのはあまりおすすめできません。もちろん修理サービスを提供している事業者はありますが、修理の費用に対して見合うかどうかが何とも言えないのです。しばらくこの端末を使用したい!と言う場合には良いかもしれませんが、、

例えばイヤホンジャックの故障の場合はこの際Bluetooth対応のイヤホンに変える方がお金の掛け方として良い方向のように思えます。修理業に関わってた身からすると修理サービスを利用してもらえるのは嬉しいですが、本当に理想的なのは、修理をすることではなく、修理は一つの手段であって、目的としてはデジタルデバイスを利用した豊かな生活だと思います。

そう考えるとイヤホンジャックの修理に関してはそれほどおすすめすることはできません。Bluetooth対応のイヤホンの購入を強くおすすめします(笑)

また、電源ボタンの修理に関しても別のページでまとめましたが、データの取り出しをしたい場合以外に電源ボタンの修理をされることはそこまでおすすめしません。

参考: xperia xzの電源ボタンを修理する?陥没・反応しない場合の対処法まとめ

電源が入らない・起動しない場合の修理

電源が入らない、起動しない場合の修理に関してはデータの復旧が必要ない限り、docomoもしくはauでの修理をおすすめします。理由としてはこの症状の場合の原因の切り分けが非常に複雑だからです。

非正規修理店に行った場合に、物理的な修理をするのにあたり、初期費用(分解作業費用)がかかる可能性があります。これが3000円前後です。この費用を払ってまで、データが重要でなければ修理できるかできないかわからない端末の修理を行う価値はないと考えられます。

電源が入らない場合の原因は、液晶故障、電源ボタンの故障、電源ケーブルの故障、基盤の故障、バッテリーの劣化と、可能性を挙げるとキリがないです。この状況においては修理よりも本体交換をすることができるキャリアへ持ち込むのがおすすめです。

データ復旧がしたい場合

Xperia Z5 / Z5 Compactのデータのバックアップがなくて、写真や動画、アプリのデータが欲しいと言う場合にはdocomoやauでは基本的に対応してくれません。Z5やZ5 CompactをはじめとしたAndroidスマホのデータ復旧のサービスを提供している事業者はそれほど多くはありません。



まとめ

Xperia Z5/Z5 compactの修理方法に関してまとめてみました。壊れている箇所によって修理費用を払ってまで修理するべきか、契約先のキャリア(docomoやau)で対応してもらうのかどうかまで含めて解説致しました。