【完全版】電源がつかないSurfaceからデータ復旧

人気の高まりを見せているSurface。その中でもノートパソコンモデルのハイエンドモデルのSurface Laptopはとてもおすすめできるデバイスですしかしながら、「電源が入らない」、「起動しない」などのトラブルになってしまったときにバックアップを取っていないと困りますよね。そこでこのページではSurface Laptopの突然起動しなくなるというトラブルに襲われた際の対応をまとめました!
Surface laptopを購入した家電量販店はデータ復旧非対応
多くの方がSurface laptopを購入したのは家電量販店ではないでしょうか。ECサイトでオンラインで購入していることもあるかもしれません。まずは家電量販店に相談したいところですが、購入してから2週間以内しか対応していません。基本的に街の電気屋さん、家電量販店では「電源が入らない」もしくはソフトウェアに異常を来した場合に、データを復旧することはできません。ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機、ノジマなどのそれぞれの家電量販店によって対応期間は異なりますが、修理やサポート内容に関してはどの電気屋さんでも同じです。基本的にはマイクロソフトのオンライン窓口に相談することになります。
Microsoftでもデータ復旧は非対応
メーカーであるMicrosoftに修理依頼をする必要がありますが、Microsoftではデータ復旧に対応していません。しかしながら、重要なドキュメントやこのSurface にしか入っていないデータが入っていない場合にはどうすればよいでしょうか?実際はほとんどのデータ復旧業者でも対応することができないのがSurfaceの厄介なところです。何かしらの故障や異常がSurfaceに起きている場合にはSurfaceのデータ復旧専門サービスに相談すれば解決する可能性があります。
データのバックアップの有無で異なる対応
データのバックアップがない場合には起動しないSurfaceから専門家でない限りにはデータ復旧することができません。そのため、バックアップがある場合にはメーカーであるMicrosoftで修理をしてもらうことをおすすめします。また、重要なデータがある場合にはデータ復旧業者への無料相談や診断サービスの利用をおすすめします。
データ復旧サービスの無料診断
データ復旧サービスでは無料診断を提供していますので、データ復旧が可能かどうか、復旧にかかる期間、料金などを知ることができます。電源が入らなくなっているSurfaceであれば、故障した端末を直接診断する必要があります。
Surfaceトラブル事例
Surfaceではさまざまなトラブルが発生しますが、それらの原因はバッテリーである場合もあれば、起動プロセスに障害がある場合、システム不良である場合と複雑性が高いです。
- ・ロゴ画面から先に進めない
- ・画面に何も表示されない
- ・電源が入らない
- ・SSDを認識しない
上記のトラブルになっている場合にはソフトウェア的な問題と物理的な問題があることが考えられます。逆に単純な故障であれば強制終了と再起動を行うことで回復すると考えられます。そのため起動しなくなったSurfaceに対しては強制再起動を一度実行なさることをおすすめします。また、強制再起動を実行する場合であっても、あらゆる対処において重要なのはMicrosoftの公式サイトにある情報に従うということが欠かせません。
回復ドライブの使用でデータ復旧不可に
初期化してしまっても問題ないし、データ消失しても問題ない場合には回復ドライブの使用をおすすめします。回復ドライブを使用しても本体復旧しない場合にはMicrosoftの公式サポートから問い合わせをすることをおすすめします。
Surface の USB 回復ドライブの作成と使用
マイクロソフトのSurfaceのサポート
基本的にはサーフェスを修理もしくはサポートする公式店舗はありません。すべてオンラインでのサポートになります。店舗サービスは提供されていないので、注意が必要です。また、マイクロソフトの公式のサポートとしては壊れたSurfaceを郵送することで、リファビッシュ品と交換してくれるという本体交換サービスであることも事前に理解しておく必要があります。そのため、データは初期化され、工場出荷時の状態のSurfaceが届きます。
Surfaceのデータ復旧はDatasmartがおすすめ
Repairs編集部ではDATASMARTをおすすめします。日本国内でアンドロイドのデータ復旧サービスを提供している業者は多くありません。Surfaceは最先端のデバイスですが、こうしたデバイスに対応したデータ復旧サービスがDATASMARTです。スマートデバイス修理のSMARTFIX(総務省登録修理業者)からスピンアウトし、データ復旧専門のサービスとなっています。技術的な面が高く評価され、埼玉県警から捜査協力に対して感謝状を受け取るなど、成功確率の高さが伺えます。MacやiPhoneなどwindows以外のパソコンにも対応しているので、薄型化・小型化しSSDを搭載したデバイスのデータ復旧の相談をしてみてはいかがでしょうか。詳しくはこちらからご確認ください。
Surface Laptopトラブル時対応マニュアルまとめ
バックアップをすでに完璧に取得できる状態、もしくはそれほど重要なデータが残っていないなどの「データが重要でない場合」の物理的な損傷に関しては、マイクロソフトへ依頼することをおすすめします。
データが重要な場合には、街中の家電量販店では対応することが難しいこととMicrosoftのサポートでも対応の範疇外です。家電量販店ではデータ復旧サービスを提供している場合がありますが、Surfaceのデータ復旧の成功確率は極めて低いでしょう。特に、Surface Laptopに関してはデータ復旧に対応していない可能性が高いです。