読み込み中...

Androidスマホ修理に出す前に!データバックアップは必須

Androidスマホ修理に出す前に!データバックアップは必須

Androidのスマホをこれまで使ってきて、初めて壊れてしまった。そんな時にどのように修理に出していいかわからないのは当然です。スマホの修理前に注意すべきことをまとめて解説します。データってそのままなの?アプリとかってどうなるの?という素朴な疑問を解決しましょう。



キャリアショップに持ち込めば初期化される

auショップ、docomoショップ、ソフトバンクショップなどのスマホの販売窓口に持ち込んで修理を依頼する場合にはデータをそのままで修理することはできません。理由としてはキャリアショップの店員が顧客のスマホの写真や、データなどを見ないようにする「情報漏洩対策」という観点が強いです。そのため、スマホに重要なデータが入ったままで修理に出すことは非常にリスキーです。

公式修理ではスマホは基本的には本体交換される

キャリアショップでのスマホの公式修理では基本的には交換修理になります。キャリアのショップではデータが見られることがリスクとして存在しますが、修理を個別に行うことは時間がかかるため、全て修理は別の場所で行い、壊れたスマホ(今回自分で修理依頼するもの)は初期化されて、リファビッシュ品(再生品)として別の誰かがりようすることになります。

修理前のデータのバックアップは必須

そのため、キャリアのショップにスマホを修理に出す際にはデータのバックアップはマストです。これをしないで修理に出して、データが吹き飛んだ!なんて泣き言を言っても取り返しがつきません。バックアップがめんどくさい・・・。という方には街中のスマホ修理専門店に依頼する方法があります。この場合にはデータをそのままに壊れたスマホを修理することができます。
参考:【スマホ修理】データをそのままにするなら非正規修理店がおすすめ

スマホが画面割れをして、タッチ切れ(液晶パネルを触っても反応しない状態)してしまった場合には、お使いのスマホによっては「マウスに繋ぐことで操作ができる」可能性があります。ぜひ一度試してみてください。とにかくデータのバックアップがあれば、最悪スマホはどうなっても問題はないので、、Xperiaのスマホを例に解説していますので、ご覧ください。

参考:【Xperiaの画面割れ】操作できない問題をマウスで解決!

SDカード、PC、クラウドなどでデータ保存

データの保存方法はアンドロイドであれば、写真が大事!という方には特にSDカードに保存するのがおすすめできます。もちろんSDカードを紛失してしまうと非常に困るのですが、今後他のメーカーのスマホに機種変更することまで想定すると、SDカードへのデータバックアップの作成はお勧めできます。

各キャリアの提供するバックアップ・データ預かりサービスは非推奨

au、docomo、ソフトバンクの提供するデータお預かりサービス系のアプリでのバックアップはおすすめできません。今後はMVNOでキャリアも移り変わる可能性があるので、そのことを踏まえても、キャリア提供のデータバックアップツールよりはSDカード、クラウド、メーカー提供の専用ソフトでのバックアップを推奨します。

まずスマホの修理はするけど、いずれ機種変更

もちろん、メーカーをそのままに機種変更することもあるかと思いますし、一時的に修理に出すとはいえ、データのバックアップを保存することで、機種変更などもしやすくなります。間違いなく、初心者の方にとっては一大イベントですが、この機会にバックアップの作成をされることを強くオススメします!

ここではまずXperiaのバックアップ方法に関してご紹介します。



Xperiaのデータバックアップ方法

例えば、Androidスマホで人気のXperiaであれば、Xperia Companionという専用ソフトを使用したバックアップ作成をすることができます。また、SDカードを入れることでデータバックアップを作成することができます。

Xperiaが大好き、日本メーカーがいい方

簡単に整理すると、今後もXperiaを使うよ!という場合にはXperia Companionでバックアップを作成されるのをおすすめします。注意が必要なのはXperia Companionでのバックアップにはパソコンが必要です。パソコンがない方も最近では増えてきているので、SDカードで写真データの保存と各アプリ(メッセージアプリ、ゲームアプリ)のアカウントのID・パスワードの確認が重要になってきます。

Xperia transferを利用すればインストールアプリも復元

Xperia CompanionにあるXperia transferを利用すれば、修理前の端末のアプリ等のインストール情報を復元をかけることが可能です。ほとんどのアプリにおいて再度ログインすることで今まで通り使用することが可能です。

参考:【機種変更】Xperiaのデータバックアップとデータ復元方法

HuaweiならHisuiteでアプリまでバックアップ

Huaweiのバックアップソフト「Hisuite」でバックアップデータを作成しておくことで、修理完了後にインストールしているアプリの復元まですることが可能です。

パスワードをメモしておく

ご自身にとって重要なアプリのパスワードは必ずメモしておきましょう。このメモ帳も紙に書いておくと物理的に紛失する可能性があります。そのため、パスワードのメモは紙だけでなく、パソコンなどのメモ帳にもすることをおすすめします。ゲームのアプリでパズドラやモンスト、ツムツムなど時間を費やしたアプリは多数あることと思います。間違いなくまた遊べるようにアカウントの管理をおすすめします。

Twitter、FacebookなどのSNSサービスのID・パスワード

特に知人との連絡手段にもなる、Twitterのアカウントはメールアドレスと紐づいているかと思いますが、念のためパスワードを確認しておきましょう。また、Facebookに関しても同様に対応されることをおすすめします。

LINEのメールアドレス登録

もしかりにスマホが修理中に壊れてしまったらどうしようもなくなってしまいます。これを機にLINEをメールアドレスで登録されてはいかがでしょうか?連絡手段として日本ではかなり一般化されているLINEですが、メールアドレス登録をする

おサイフケータイのデータを預け入れる

おサイフケータイ搭載のAndroidスマホが多くあり、非常に便利ですが、セキュリティの観点を考えると、このデータに関しても預け入れした方が良いでしょう。もしかりに修理に出している間に残高が減っていたりすると、場合によっては記憶違いかもしれませんが、良い気分はしないですし、疑いを持ったらお互いにとって良いことはありません。

SIMカードを取り出しておく

スマホで利用しているSIMカードは代替機がすでにある場合には抜き出しておくことをオススメします。特に代替機がない場合であれば、SIMカードを挿したままでも問題ありません。スマホ修理の待ち時間中に連絡する手段がなくなるのは不便ですので、代替機の有無や修理にかかる時間を確認することはとても重要です。修理完了後にSIMカードを挿して、モバイルデータ通信を行うことができるかどうかを確認する必要があるので、忘れないようにしましょう。



まとめ

アンドロイドのスマホは世界ではiPhoneよりもシェアが高いです。今後日本でもandroidスマホユーザーが増えて行くことが予想されますが、販売元であるメーカーもGalaxy、Huawei、ASUS、htc、OPPOなど中国系のメーカーも日本に進出してきています。ハードは落としたり、ぶつけたりすることで物理的に損傷することが考えられます。その時には修理に出すか、新品を購入して機種変更するかなどの選択に迫られます。

スマホの修理屋さんのお世話にならないのが一番ですが、どのように修理できるか、スマホ修理の注意点を知っていれば、今後の役に立つこと間違いなしです。