読み込み中...

SDカードのデータ復元ソフト|フォーマット・削除した場合

データ復元ソフトは削除データのためのソフト

そもそもデータ復元ソフトウェアは、通常の動作可能なデバイスやメディアから削除されたデータや損傷したデータを復元するために設計されています。一方で、壊れたSDカードに対しては効果を発揮することはありません。むしろ状態を悪化させてしまう可能性さえあります。データ復元ソフトウェアは、カードが正常に読み取られる場合にのみ有効です。カード自体に問題がある場合は、ソフトウェアだけでは回復が困難です。

データ復元ソフトでNGでも復旧可能な場合も

データ復元ソフトで復旧できなかったSDカードであっても、データ復旧出来る場合があります。たとえ有償で1万円以上するソフトを利用したとしても復旧不可となる場合がありますが、そのような場合でも復旧業者であればデータ復元可能な場合もあります。ただし、データ復旧料金は復元ソフトの10倍程度の10万円前後となっても不思議ではありません。専用設備を利用しなければデータ復旧することはできないためです。

データ復元ソフトのメリット・デメリット

SDカードをフォーマットしてしまった場合や誤って削除してしまった場合にはデータ復元ソフトはご自身で自力で復旧できる可能性があるというメリットがあります。また、成功すればデータ復旧業者に依頼するよりも出費を抑えられるメリットがあります。

一方でデメリットとしては、復元データの画質が落ちてしまったり、誤った操作によって上書きされてしまったり、専門業者でも復旧できない状態にまで悪化させてしまうことが挙げられます。

データ復元ソフトも選択肢の1つ

誤削除してしまって、必要なデータを消してしまった場合にはデータ復旧業者に相談した上でデータ復元ソフトを試されるのも選択肢の1つでしょう。データ復元ソフトはネット上で検索したもので出来るだけ信頼できそうなものから順に試されることをおすすめします。データ復元ソフトによってそこまで大きな差はありません。

【SDカード データ復旧・復元】おすすめ業者5選!口コミや相場で比較

【スマホのデータ復旧業者】おすすめの3社、口コミ厳選比較

【ビデオカメラのデータ復旧】元業者監修!おすすめのデータ復元