読み込み中...

PCをMacに変えたときに外付けHDDのデータが見えなくなった場合

パソコンを買い替えてWindowsPCからMacに変える場合にファイルが見れなくなってしまったりすることがあります。外付けHDDをWindowsからMacに切り替えて使用する際の注意点を以下にまとめます。

ファイルシステムの互換性

  • NTFS(Windows標準): MacはNTFS形式のドライブを読み取ることはできますが、書き込みはできません。そのため、NTFSドライブにデータを保存したり編集したりする場合、追加のソフトウェア(例:Paragon NTFS for MacやTuxera NTFS for Mac)が必要です。
  • exFAT: WindowsとMacの両方で読み書きが可能なファイルシステムです。外付けHDDをMacで使用する場合は、exFATにフォーマットするのが最も簡単です。
  • HFS+(Mac標準): Windowsで直接使用することはできませんが、Mac用にフォーマットされたドライブです。Windowsで使用するには追加のソフトウェアが必要です。

データの移行手順

  1. データのバックアップ: まず、外付けHDD内の重要なデータを別の安全な場所にバックアップしてください。これにより、フォーマット中のデータ消失を防ぐことができます。
  2. フォーマット: 外付けHDDをMacで使用するためには、適切なファイルシステム(exFATまたはHFS+)にフォーマットする必要があります。以下の手順で行います:

Macでのフォーマット手順

  1. ディスクユーティリティの起動: Finderから「アプリケーション」→「ユーティリティ」→「ディスクユーティリティ」を開きます。
  2. 外付けHDDの選択: 左側のリストからフォーマットしたい外付けHDDを選択します。
  3. フォーマットの実行: 上部の「消去」ボタンをクリックします。
  4. フォーマットの設定:
    • 「名前」:ドライブに好きな名前を付けます。
    • 「フォーマット」:使用するファイルシステム(例:exFAT)を選択します。
    • 「方式」:GUIDパーティションマップを選択します。
  5. 消去の実行: 「消去」ボタンをクリックしてフォーマットを開始します。

その他の注意点

  • データの互換性: 特定のファイルやプログラムはWindowsでのみ動作する場合があります。Macでも同様に使用できるか確認してください。
  • ソフトウェアのインストール: WindowsとMacの間でデータをやり取りするためのソフトウェア(例:クラウドストレージサービス、ファイル共有アプリなど)をインストールしておくと便利です。

これらの手順と注意点を守ることで、外付けHDDを安全かつ効率的にMacで使用することができます。

外付けHDDのメーカーごとの注意点

外付けHDDのメーカーによって若干の違いがある場合もありますが、基本的には以下の点に注意すればメーカーに関わらず対応することができます。

  1. 付属ソフトウェア: 一部のメーカーは専用のバックアップソフトウェアやユーティリティを提供しています。これらのソフトウェアがMacで動作するか確認してください。もし動作しない場合、代替のバックアップソフトウェアを利用する必要があります。
    • Western Digital (WD): WD Discoveryソフトウェアが提供されていますが、Macでも対応しています。
    • Seagate: Seagate ToolkitやDashboardソフトウェアが提供されていますが、これもMac対応版があります。
    • Toshiba: 一部のモデルにはバックアップソフトウェアが付属していますが、Macでの対応状況を確認する必要があります。
  2. ファームウェアの更新: 外付けHDDのファームウェア更新が必要な場合、更新手順がWindows専用の場合があります。Macで使用する前にファームウェアの更新を完了させるか、メーカーのサイトからMac対応のファームウェア更新方法を探してください。
  3. ドライブの初期設定: 一部の外付けHDDは初期設定でNTFSフォーマットされています。この場合、前述のようにMacで使用するためにexFATまたはHFS+にフォーマットし直す必要があります。

一般的な手順の再確認

  • フォーマット: Macのディスクユーティリティを使ってexFATやHFS+にフォーマットします。
  • バックアップ: フォーマット前に必ずデータをバックアップします。
  • ソフトウェアの確認: メーカー提供のユーティリティがMac対応か確認し、必要ならMac対応の代替ソフトウェアを用意します。

メーカーに特に依存しない一般的な注意点を守ることで、外付けHDDを安全かつ効率的にMacで使用することができます。メーカーによる違いが心配な場合は、各メーカーのサポートサイトやユーザーマニュアルを確認するのが良いでしょう。もしPCを変えたことで外付けHDDに保存したファイルが見れなくなってしまった場合にフォーマットを誤ると完全にデータが消失してしまうこともありますので、データにアクセスできずに不安になったときには専門家への相談をなさることをおすすめします。

【関連】【外付けHDD(ハードディスク)データ復旧業者】信頼のおすすめ5社

【関連】【Mac データ復旧 業者】本当におすすめできる厳選3社

0 7