読み込み中...

パソコンの画面が突然真っ暗になった場合の対処法

パソコンの画面が突然真っ暗になった場合の対処法

突然パソコンの画面が真っ暗になると途方に暮れるという感覚になりますよね。そして、PCの中には大事な情報がたくさん入っています。仕事関連のデータ、家族との思い出、大切な人の連絡先等、スマホが普及している中でも、やっぱりパソコンが慣れ親しんでいるからと移行できてない方が多いのではないでしょうか?

今回はパソコンがいきなり真っ暗になって、故障してしまい、大事なデータがハードディスクから消えてしまったんじゃないかと不安になっている方のために、液晶画面に何も映らなくなった原因と対処法、データの取り出し方法をまとめます。




HDDのアクセスランプをチェック

まず最初に確認すべきこととして、アクセスランプが点滅するかどうかをチェックしてみてください。アクセスランプはハードディスク(HDD)が生きているかどうかのサインです。点滅をしていれば液晶ディスプレイもしくはモニターに何も表示されてないだけです。点滅していない場合にはパソコン自体が立ち上がってないという状態です。

HDDのアクセスランプの確認方法

ハードディスクが動いているかどうかの確認方法ですが、電源が入った時に点滅するランプの周辺に長い筒のようなアイコンがあると思います。そのアイコンの一番近くにあるランプが点灯しているかどうかを確認してください。この設置位置はパソコンのモデルによりますが必ずついています。

HDDのアクセスランプ
ここではレッツノートを例にご紹介します。下記の写真の赤枠部分がアクセスランプです。ここが緑色や青色で点滅していればデータは無事に取り出すことはできます。

アクセスランプの点灯が不安定

アクセスランプが点いたり消えたりしている場合には、判断が難しい状況です。大きくわけて3つの可能性があります。パソコンのパーツの不具合、ディスプレイ部分の故障、他にはドライバーの不具合です。ドライバーの不具合の場合には再度ドライバーをインストールし直せばトラブルを解決することができますので、試してみてください。

しかし、物理的なパーツの不具合である場合には簡単に診断することはできないのが実際のところです。ここから物理的なトラブルでパソコンの画面が真っ暗になった原因と対応方法をまとめます。

パソコンの画面がいきなり真っ暗になった原因・対応方法

パソコンの画面が真っ暗になってしまった、電源が入らないなど、それらの症状には様々な理由があります。それらの原因となるものをまずはまとめてみます。この中で何か身に覚えがあるものがあれば、原因が一先ずわかるはずです。

その原因によってパソコン修理が適切な対処なのか、買い替えなのか、データ復旧が必要なのかをまとめます。

物理的なトラブル(落下や重いものが乗って壊れた)

ソファに置いておいたら娘さんが乗ってしまって、予想以上に壊れてしまった、という方に会ったことがありますが、物理的に壊れるケースもそれなりに多いです。ただし、データが入っているハードディスクに関してはかなり頑丈なので、この場合に関してはデータが飛んでしまうことはほとんどないと言えます。

液晶交換でトラブル解決!

画面が真っ暗になったとしても、この場合は液晶損傷による、液晶交換で改善する可能性があります。実際に分解してみないとわかりませんが、原因が物理的なものだと特定できるのであれば、修理の対応が第一候補、次にパソコンの買い替えを検討すれば問題ないと思います。

参考:パソコン画面が割れた!液晶交換修理をする方法・値段相場まとめ

もしくは自宅の外付けモニターやテレビで外部出力でテスト

自宅に外付けモニターがある場合や、テレビがある場合にはノートパソコンから外部出力をしてみれば液晶部分のパーツの不具合かどうか判断することができます。最悪ノートPCを家から持ち出したりしないのであれば、外付けモニターを買ってそれをメインディスプレイにすればいいのではないでしょうか。

落雷による電流過剰での故障

近所で雷が落ちた際にコンセントから電源ケーブルを伝ってPCに電流を必要以上に供給することで、焼損させてしまうものです。専門用語では雷サージ(らいサージ、かみなりサージ)と呼ばれています。

今後の対策に雷サージ保護付マルチタップを

落雷に関しては、北海道以外の地域ではそれなりの頻度で発生します。特に夏はゲリラ豪雨と一緒に雷も・・・。落雷によってパソコン内部のHDD部分までも被害を受けてしまって、データの取り出しが難しい場合があります。雷サージ保護付きの電源マルチタップが売られているので、今後の対策にという場合にはご購入をオススメします。

HDD交換でパソコンとして動く可能性アリ

この場合はHDDの交換で修理することができる可能性があります。ただし、データは復旧業者に依頼しなければ取り出すことはできません。そのためこの状況での対処の優先順位は、下記の順です。
①データのバックアップがあるならば買い替えを検討する
②データがこの壊れたPCにしかない場合はデータ復旧サービスの利用を検討する

磁気の影響での破損

磁石や磁気を発している機械の近くにおいてしまうことによって、PCやハードディスクが破壊されてしまうことがあります。家庭で磁石があるのも、冷蔵庫のマグネットや子供の理科の実験用の磁石くらいなものなので、そこまで磁気の影響によるものはないのではないでしょうか。小学生くらいまでの小さいお子さんがいるご家庭ではこの原因も疑う必要があります。

HDD交換でパソコンとして動くかも

磁気による故障に関しても落雷と同様にHDDが損傷している可能性が非常に高いです。そのため、落雷時の対応と同じで優先順位は下記の順です。
①データのバックアップがあるならば買い替えもしくはSSDに換装
②データがこの壊れたPCにしかない場合はデータ復旧サービスの利用を検討する

高熱による故障

パソコンは熱を持つとファンの回転が速くなるので、音がうるさくなります。実はファン(PCの温度を下げるための扇風機)が内臓されています。パソコンは電気で動いている関係で熱が発生するようになっています。

ファンが動作していればOK

正常な場合、パソコン自体の熱が高くなりすぎるとファンが動くようになっているのですが、故障している場合にはファンが機能しません。主にはCPU用のファンがありますがGPUファンなど他のファンもあります。人間も高熱を出してしまうと布団に入って寝込みますが、パソコンの場合は強制的に電源を切ったりすることができればまだしも、熱暴走によって再起動を繰り返すようになってしまう場合もあります。

60度までの温度であれば理論的には問題なく動くのですが、それを超えてしまうと完全にノックアウト状態です。

あまりにもパソコンが熱くなってしまって止まる気配がない時には強制的にシャットダウンするのも一つのの対処法として有効な一手かもしれません。作業中のデータがあったり、重要なデータのバックアップがある場合には、しばらく冷やしてみてから再度電源ボタンを押して、再起動を試してみることをお勧めします。




画面が真っ暗なPCからのデータの取り出しはできるの?

画面が真っ暗のまま何もつかなくなってしまったパソコンでも様々な原因があることがわかったと思います。さて、ここで気になるのは「果たしてデータが取り出しできるのか」ということですね。

もちろん全てのデータが取り出せる!と言いたいところですが、そういうわけには行かないんです。かなり軽度な場合であれば自分でデータを取り出すこともできますが、一概には言えません。軽度な場合というのは上述の場合で言う所の物理的な損傷によるものです。

パソコンを分解してHDDもしくはSSDを取り出す

自分で分解する自信がある人もない人も、この内容を読んでから、自分でデータを救出するのかどうするのか考えてみてください。物理的な損傷の場合、もちろん液晶交換や部品の交換で改善し、パソコンとしても再度使用できるようになる可能性もありますが、今回はデータの取り出しに重点を置いて考えたいと思います。

パソコンのタイプを大まかにデスクトップとラップトップに分けて説明します。確実に電源が入ってないことを確認した上で作業をしてください。

ノートPCの場合のデータ救出作業

ラップトップパソコンの場合には底部分にネジがいくつかあるので、これらをドライバーで外して行きます。分解してみると銀色のボックスのようなものが見つかると思います。その中にパソコンの重要なデータが入っています。これを取り出してしまえば、物理的な損傷の場合でのほとんどのデータ取出が完了したと言えます。あとはケーブルに繋いでデータが取り出せるか他のPCと繋ぐことで確認が取れます。

デスクトップPCの場合のデータ救出作業

この場合はサイド部分のネジを取り外してみてください。この内部に先ほども述べたように「銀色のボックス」が入っています。
HDDの内部構造
長方形の銀色のボックスが見つかれば大丈夫です。軽度な損傷の場合はデータの救出が可能であると言えます。




まとめ

「パソコン画面真っ暗突然になる」なんてあまり体験することがないので怖い気がしますが、ほんの少しの勇気とドライバーさえあれば軽度な場合のデータのレスキューは自分でもできます。電源が入っている場合のトラブルであればUSBメモリや外付けHDDにデータ移行をして事なきを得ることもできます。

今回の事例では「画面が真っ暗な状態のパソコン」を想定して説明させていただきました。このような事例を通じて、データのバックアップの重要性も気付かれた方もいるかと思いますが、PCのデータバックアップ方法に関してまとめますので、ご覧ください。

これでデータが取り出せない場合に関しては無料ソフトを利用して自分で作業をすることも可能ですが、そのリスクもありますし、データ復旧事業者に依頼することをおすすめします。ただ、どこがいいのかわからないのが実情ですよね・・・。

画面が真っ暗になったPCのトラブル解決は

ここまで読んで解決しなかった方にはパソコンの郵送修理に対応しているSMARTFIXのパソコントラブル解決サービスをおすすめします。
SMARTFIXは千葉県船橋市で運営していたパソコン修理のWEFIXを吸収し、スマホ修理だけでなくパソコントラブル解決サービスを提供しています。

郵送先住所:〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4丁目2−1 新商日本橋ビル5F
電話番号:050-1467-1977
サイトURL:公式サイト

まずはお気軽にお問い合わせしてみてください!