PCエコサービス

編集部推薦の
データ復旧業者10選

PCエコサービスは、東京オフィスを拠点とする データ復旧専門会社 で、論理障害や物理障害によるパソコンやHDDのデータ復旧 を行っています。

また、警察庁や官公庁でも採用実績のある、世界最高峰の特殊なデータ復旧機器を完備 しており、報道番組で取材された実績もあります。

料金体系は わかりやすく、一律定額制 を採用しているため、費用面でも安心して利用できるのが特徴です。

このページでは、そんな PCエコサービスの特徴や魅力 について詳しくご紹介します。

PCエコサービスのデータ復旧に関する特徴

容量や障害の種類に関わらず一律料金

PCエコサービスでは、データ復旧において 論理障害(ファイル・システムの破損、内部データエラー) や 物理障害(機器やパーツの破損) の両方に対応しています。
HDDの容量に制限はなく、料金は 一律43,780円(税込) で提供。他社で10〜40万円かかるようなケースでも、同じ料金で対応しているため、安心して依頼できます。
最短3日でデータ復旧が可能
突然のトラブルでデータが破損した場合、できるだけ早く復旧したいというニーズに応えるため、PCエコサービスでは 配送日数を含めて最短3日での復旧 が可能です(症状やデータ容量による)。

また、HDDの検査結果を事前に受け取って確認できるため、納得した上でデータを受け取ることができます。

安心の完全成果報酬制

障害機器がPCエコサービスのセンターに到着後、 2営業日以内 にデータ復旧の可否を メールまたは電話 で通知。

事前に復旧可能なデータリストを確認し、希望のデータが含まれているかを確認できるため、安心して依頼できます。万が一、希望するデータが復旧できない場合は 納品前であれば無料キャンセル可能 なので、納得した上で支払いができます。

バックアップ先メディアでのデータ保存サポート

復旧データの保存について、障害機器と一緒にバックアップ用のメディアを同梱いただければ、そちらに復旧データを保存することが可能です。なお、復旧データの容量が4.7GBを超える場合は、「外付けハードディスク書き出しサービス」にて対応いたします。外付けHDDは12,000円より対応しています。また、データのバックアップ先としてお客様ご自身でHDDを持ち込まれる場合、別途大容量データ書き出し作業費として5,000円がかかりますが、持ち込みも対応可能です。

PCエコサービスのクチコミ・評判・利用者の声

良い口コミ・高い評判

価格も納期も良かった

このたびは、大変お世話になりました。

先程、復旧データが届きました。

価格といい納期といい、本当に助かりました。

素晴らしいお仕事だと思います。
再びお世話にはならないように(笑)しますが、万一何かありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。

参照元:PCエコサービス公式HP(小林産業株式会社 代表 小林俊介 様)

諦めていたデータが復旧できた

この度はHDDの修理をしていただきありがとうございます。

99%諦めかけていたデータが、まさかまた見れるとは思いもしませんでした。

おかげで家族の思い出や趣味のデータも返ってきて、とても感動しております。

重度の修理が必要だったにも関わらず、他社では高額な費用がかかるところ、こちらは1/3ほどの価格で対応していただけました!
さらに、丁寧なご連絡のやり取りもしていただき、本当に本当に感謝が止まりません。

今後はミラーリングを忘れずに行いたいと思います。ありがとうございました!

引用元:Google Map

わかりやすいサービス・料金体系

会社のNASが突然壊れてアクセスできなくなりました。これまでの10年分のデータが失われたかと思い、真っ青になりました。

ネットでいろいろな業者を調べましたが、PCエコサービス様は最も分かりやすく説明がされており、何より料金体系が定額でとても良心的な会社だと感じ、すぐに依頼しました。

その後、迅速に対応していただき、発送から一週間もかからずに復旧データが戻ってきたときには感激しました。

本当に良心的な会社で、対応も分かりやすく、心から感謝申し上げます。

引用元:Google Map

おすすめできるデータ復旧業者7選

気になる評判・口コミ

悪評とまでは言いませんが定額と公式HPに表記されていますが、実際は定額ではないのではないかと思われる口コミが悪い評価のものとして散見されます。

最初は39,800円と案内されていたにもかかわらず、実際に依頼すると「重度物理障害」のため復旧不可との説明。その後、系列会社での対応となり「多少料金が上がる」と言われました。

しかし、大切なデータだったため復旧を依頼したところ、12万円の追加費用が発生し、最終的な請求額は159,280円(基本料金139,800円+消費税14,480円)。

さらに、振込手数料は自己負担で、データの到着は着払い。

12万円の追加費用は「多少」ではなく「かなり」の負担増です。このようなトラブルが頻発しているのではないでしょうか?表現は正しく使うべきです。

これから依頼を検討されている方は、最低でも総額160,670円(159,280円+振込手数料550円+着払い送料940円)かかるものと認識した上で判断することをおすすめします。引用元:Google Map

この業者からは、取引完了後に「信頼と実績のために口コミを書いてください」というメールが届きます。

しかし、それまでのメールや電話でのやり取りには担当者の名前がなく、他の方も指摘されているように、私も終始違和感を覚えました。さらに、口コミを求めるメールだけが急に雰囲気が変わっており、不自然に感じました。

星の多い口コミは、データが復旧できた喜びを表現したものであり、家族写真などのデータそのものの価値によるものです。業者自体の評価とは別の話ではないでしょうか。

復旧できたデータは、全体の約3割程度でした。

安心・安全なデータ復旧を求めるなら、一般社団法人日本データ復旧協会(DRAJ)の会員企業の方が適しているのかもしれません。本当に大切なデータなら、価格ではなく信頼性を優先すべきです。
引用元:Google Map

重度の物理障害のHDDのデータ復旧には対応していないようです。データ復旧サービスである「PCエコサービス」は、一律3万9,800円と低コストでデータを復旧できるところが魅力ですが、障害レベルは初期調査を行わないことにはわからないので、仮に重度障害であった場合には「安物買いの銭失い」となってしまうリスクがありそうです。

運営会社概要

運営会社 株式会社AnswerMakeSolutions
拠点 東京都中野区中野5丁目1−6 ダイヤモンドビル 3F

PCエコサービスのデータ復旧対応メディアと料金

対応メディアと料金体系を紹介いたします。基本的には一律固定料金での対応になります。ただし、ハードディスク等の認識しない、変な音がするなど通常では起きない事象が発生している場合にはその限りではありません。

内蔵HDD/SSD

外付けHDD

デスクトップパソコン

ノートパソコン

タブレット

スマホ

各種メモリー記憶媒体など

43,780円~

(税込価格)

PCエコサービスのよくある質問

お支払い方法にはどのような選択肢がありますか?

「銀行振込」「クレジットカード」「分割払い」の3種類をご利用いただけます。

総額の料金はいくらですか?

メディアの種類やデータ容量にかかわらず、一律39,800円(税込)でご提供しております。

また、完全成果報酬制のため、データ復旧ができなかった場合や、事前にお渡しする復旧データリストにご希望のデータが含まれていなかった場合は、往復の送料以外の費用は一切かかりません

物理障害の場合も同じ料金ですか?

はい。物理障害・論理障害を問わず、障害の種類にかかわらず同一料金で対応いたします。

バックアップ用のメディアを一緒に送れば、復旧データをそこへ保存してもらえますか?

復旧データの合計容量が4.7GBを超える場合は、「外付けハードディスク書き出しサービス」をご利用いただきます。この場合、外付けHDDは12,000円~ご用意可能です。

また、バックアップ先としてお客様ご自身で用意されたHDDをお持ち込みいただくことも可能ですが、その場合は大容量データ書き出し作業費として5,000円を別途頂戴いたします。

他の復旧業者と比べて、なぜこんなに安いのですか?

当社では、

  • HDDを開封せずにデータ復旧を行う技術の導入
  • お客様対応から納品までを少人数で一貫対応し、運営コストを削減
  • サイト制作・運用もすべて自社で行い、外注費を抑制

といった企業努力を積み重ねることで、リーズナブルな料金でのサービス提供を実現しています。また、PC-3000というデータ解析・復旧機材が開発され、この革新的な技術により、物理障害の約80~85%が、HDDを開封することなく復旧可能となりました。これにより、従来必要とされていたクリーンルームなどの特別な環境を使用せずに、多くのデータを効率的に復元できるようになっています。

さらに、当社ではお客様対応からデータ復旧、納品に至るまでの業務を少人数体制で一貫して行うことで、運営コストを抑えています。加えて、ウェブサイトの制作・運用も自社で手掛けることで、余分な費用を削減。こうした企業努力の積み重ねにより、リーズナブルな料金でデータ復旧サービスをご提供できるようになりました。

まとめ

PCエコサービスは、一律43,780円の定額料金で、容量や障害の種類(物理障害・論理障害)に関わらず対応可能 なデータ復旧業者です。状況にもよりますが、配送日を含め 最短3日での復旧 も可能なため、できるだけ早くデータを取り戻したい方は、事前に相談なさることをおすすめします。

編集部が薦める
データ復旧業者を見る