アドバンスデザイン

アドバンスデザインのデータ復旧サービスでは、お客様から障害メディアをお預かりし、失われたデータを高精度で復旧。復旧作業においては、最高水準のセキュリティと高い安全性を維持し、症状に応じた最適な方法でスピーディにデータを抽出します。納品されたデータの品質には高い評価を得ています。また、大手企業や官公庁を中心に繰り返しの発注を受けています。また、本社と大阪支店がございますので、お近くの店舗にお持ちいただけます。
アドバンスデザインのデータ復旧の特徴
日本初のデータ復旧専門企業
アドバンスデザインは、1995年に日本で初めてデータ復旧サービスを開始したパイオニア企業です。東京本社、大阪支店を拠点に、あらゆるシステムやOSからのデータ復旧を手がけ、業界の「最後の砦」として信頼を築いています。
バッファロー社への技術提供
国内トップシェアを誇るバッファロー社にデータ復旧技術を提供し、2017年より同グループ傘下でデータ復旧・消去ソリューションを展開しています。バッファロー社は外付けハードディスク国内販売シェアNo.1※企業であり、株式会社メルコホールディングスの主力事業を担 っています。
ISO9001・ISO27001を取得した高品質なデータ復旧サービス
アドバンスデザインは、国際的な認証である ISO9001 と ISO27001 を取得し、高品質かつ安全性の高いデータ復旧サービスを提供しています。
- ISO9001 は、継続的な品質向上と顧客満足の向上を保証する 品質マネジメントシステム規格 です。
- ISO27001 は、情報の機密性・完全性・可用性を確保する 情報セキュリティマネジメントシステム規格 であり、リスク管理を徹底しています。
これらの認証により、アドバンスデザインは 情報セキュリティの安全性と信頼性が確立されたサービス を提供できる企業であるといえます。
そのため、他社で復旧が困難とされたデータや、機密性の高い社外秘情報の復旧を依頼する際にも、検討すべき業者の一つといえるでしょう。
幅広いメディア・フォーマットに対応する高い技術力
アドバンスデザインの強みの一つは、あらゆるメディア・フォーマットに対応できる技術力 です。PCやサーバーをはじめ、HDD、SSD、RAID、NASなどのストレージ機器に対応し、OSも Mac・Windowsだけでなく、UNIXやDoublespace and Stackerなどにも広く対応可能 です。
また、国内HDD販売シェアNo.1のバッファロー社に技術提供を行う など、高度なデータ復旧技術を持っています。
大規模システム・ハイエンド製品のデータ復旧に対応
アドバンスデザインは、大規模システムの障害復旧 にも対応可能です。特に、VMware vSphere、Citrix XEN Server、Microsoft Hyper-V、Linux KVMなどの仮想化システムの復旧 にも豊富な実績があります。また、オンサイトサービスを提供 しており、社外への持ち出しが難しいメディアのデータ復旧も対応可能です。データ復旧業者は多く存在しますが、大規模システムやハイエンド機器に対応できる企業は限られており、アドバンスデザインはその中でも優れた技術力を持つ業者といえます。
日本データ復旧協会(DRAJ)常任理事企業
DRAJの常任理事企業として、業界基準を遵守し、安心して利用できるサービスを提供しています。法人は大企業であっても、中小企業であっても問題なくご利用いただけるかと思います。
アドバンスデザインの利用者の声
良い評価・口コミ
他社でぼったくり?高額な請求を受けそうになり、バッファローの子会社が運営していることと、データ復旧協会の会員企業であることから安心できると思い、HDDをこちらに送りました。結果として、修復データを保存するためのHDDを1万円で購入する必要がありましたが、総額3万円弱で済んだため、納得のいく対応でした。(Googleマップ)
非常に丁寧に真摯に対応いただきました。
特殊なPCゆえ完全データ復旧はなりませんでしたが、できる限りの調査をしていただけたと、納得いく対応でした。ありがとうございました。(Googleマップ)
気になる口コミ・悪い評判
SSDのデータ復旧を依頼したところ、簡単な検査では復旧不可との結果。しかし、本格的な修復を行う場合、費用は50万円前後かかると言われ、障害の程度によって金額が大きく変動する可能性があったため、断念しました。ただし、成功報酬制のため、データの取り出せそうでなければ(復旧が不可能な場合)は費用は発生しません。
また、バッファローと協業しているようで、受付や待機スペースを共有しており、バッファロー製品以外は別会社が対応していました。対応してくれたスタッフが新人らしく、頼りない印象を受けた点が残念でした。(Googleマップ)
アドバンスデザインのデータ復旧料金表
メディア | 初期診断費用 | 復旧料金(税込) |
---|---|---|
PC(パソコン) | 無料 | 33,000円~ |
外付けハードディスク | 無料 | 33,000円~ |
メモリーカード
その他フラッシュメモリ |
無料 | 33,000円~ |
NAS/サーバ(搭載HDD1台) | 無料 | 33,000円~ |
RAID(搭載HDD2台~) | 無料 | 88,000円~ |
CD/DVD | 無料 | 33,000円~ |
SSD | 無料 | 33,000円~ |
スマートフォン | 55,000円~ | 110,000円~ |
※すべて税込価格
復旧成功事例一覧
症状 | 結果 |
---|---|
急にWindowsが起動しなくなった | HDDに軽度の物理障害(セクタ不良)が発生し起動不可に。データ領域に損傷がなかったため、データの取り出しに成功。 |
メーカーではデータ復旧できないと言われた | ディスク2台が故障しメーカーでは復旧不可と診断。重度物理障害のディスクを修復し、RAIDを再構築することで復旧に成功。 |
PCから異音が発生し起動不可になった | ディスクに傷がつくほどの重度物理障害を確認。損傷部分以外のデータを納品。 |
パソコンがグレー画面のまま進まない | HDDに物理的障害が発生。修理を行い、データの吸い出しに成功。 |
Windowsでフォーマットしてしまった | フォーマット直後の依頼だったため、ほぼ全てのデータの復元が可能だった。 |
画面がブルースクリーンになった | システムエラーと軽度のセクターエラーによりデータアクセス不可。データの一部に欠損があったが、それ以外は復旧成功。 |
HDDが認識されなくなった | 磁気ヘッドが損傷し異音が発生。プラッタに傷がなかったため、磁気ヘッド交換によりデータの読み出しに成功。 |
運営会社概要
店舗所在地 | 東京都千代田区丸の内1-11-1パシフィックセンチュリープレイス丸の内15F |
---|---|
電話番号 | 0120-290-189 |
アドバンスデザインは、あらゆるメディア・フォーマットに対応する高い技術力を持ち、日本有数の通信機器メーカーであるバッファロー社へ技術提供を行うデータ復旧業者です。
パソコンやサーバーを含むすべてのメディアやOSのデータ復旧が可能なため、業者選びに迷った際には相談する価値があります。
また、ISO9001(品質管理) および ISO27001(情報セキュリティ管理) を取得し、費用は成果報酬型のため、安心して依頼できます。Repairs編集部では「データ復旧」でGoogle検索し、表示される上位100社を調査し、独自の指標でランキング形式でおすすめできる企業を選りすぐりましたので、よろしければそちらをご覧ください。