デジタルデータリカバリー

デジタルデータリカバリー

デジタルデータリカバリーのサービス概要

デジタルデータリカバリー(Digital Data Recovery)は、多岐にわたるデータ復旧サービスを提供しています。以下は、提供される主要なサービス内容の概要です。

サービス内容 説明
ハードディスク復旧 HDDやSSDからのデータ復旧。物理的な損傷や論理的なデータ損失(削除、フォーマット、ウイルス感染など)に対応します。
RAID復旧 複数のディスクで構成されたRAIDシステムのデータ復旧。企業の重要なデータを迅速に回復するための専門技術を提供します。
リモートデータ復旧 インターネットを通じてデータをリモートで復旧。デバイスを送付することなく、迅速にデータを回復できます。
オンサイトデータ復旧 機器が大きすぎて移動できない場合やデータが極めて機密性の高い場合、現地でのデータ復旧サービスを提供。専門チームが24時間以内に対応します。
データベース復旧 Oracle、SQL、Accessなどのデータベースからのデータ復旧。データベースの破損や障害からデータを安全に回復します。
デジタルフォレンジックス 法執行機関や企業向けに、デジタル犯罪の証拠を回収。裁判で使用可能な証拠を提供するための最新のツールと技術を使用します。
テープデータ復旧 古いバックアップテープからのデータ復旧。テープの物理的な損傷や劣化によるデータ損失を回復します。
データ破壊サービス データの安全な消去とデバイスの適切な廃棄。機密情報が漏洩しないように完全にデータを消去します。
仮想化システム復旧 ストレージ仮想化システムの障害からのデータ復旧。ハードウェア障害やランサムウェア攻撃、ヒューマンエラーによるデータ損失に対応します。

主な特徴

  • 無料相談と診断:デバイスを送付する前に無料で相談および初期診断を提供します。これにより、どの程度データが回復可能かを確認できます。
  • 高度な技術:ISO認証のクリーンルームを使用し、最も厳しい条件でもデータを回復するための最新技術を備えています。
  • セキュリティとプライバシー:SSAE 18 SOC 1, 2, 3認証を取得しており、データの安全性とプライバシーを厳重に保護します。
  • 多様なサービスレベル:標準(7-14営業日)、優先(2-5営業日)、緊急(24時間以内)のサービスレベルを提供し、ニーズに応じて対応します。

デジタルデータリカバリーは、データ損失のあらゆるシナリオに対応し、個人から企業まで幅広い顧客にサービスを提供しています。データ損失に直面した際には、迅速に対応することでデータ復旧の成功率を高めることができるデータ復旧サービスの1つです。サービスの評価はどのようなものか気になる方も多いと思いますので、ネット上のGoogle Mapのクチコミを参考にまとめてご紹介いたします。

デジタルデータリカバリーの評判・口コミ

良い口コミ・評判

数年前に家の近くにある大手PCショップに持ち込んだものの復旧不可と諦めていましたが、今回100%とはいかないものの見事に復旧してくださいました。
中身は結婚式の写真、動画や子どもの成長記録が入っていたので、一部だけでも大変感謝しております。お世話になりました。

野萩葵のデジタルデータリカバリーへのクチコミ

悪評・気になる口コミ

この会社だけは止めたほうが良いです

急いでHDDを送るようにいわれ郵送したら、到着日に電話がかかってきて高圧的な態度で『いますぐ決めないとデータが消える』と1-2分で16万の請求契約を結ばされます。HPにデータ復旧は成功報酬と書いているのにも関わらず、請求書は成功報酬0円で作成されていました。つまり、成功報酬0円なので値引きのしようが無いというカラクリです。
データ復旧できそうです!の根拠を示すものがなく、適当に契約させられます。もちろん支払いはしませんが。

クレームなどは社長直通の窓口と謳ってますが、別の窓口で都合の悪いことは止められ社長へ伝わることはないようです。
facebookへの直接的なクレームを書き込むのが効果的かと思われます。または会社までいって社長に会わせてもらうまで居座るのが良いかと。

他のバッファローなどの有名なメーカーへ依頼することをお勧めします

K Lifeのデジタルデータリカバリーへのクチコミ

成功報酬と謳っていても成功報酬ではないケースも

見積書
データ復旧サービスによっては作業を依頼してから途中かどこかのタイミングで望んでいたデータが復旧できなくても費用が請求される契約になっている場合があります。そのため十分に注意をする必要があります。上の画像にある見積書は成功報酬費とは別に作業費が発生する旨を記載していますが、成功報酬制を謳っているデータ復旧サービスではあり得ない記載方法です。

おすすめできるデータ復旧業者7選

データ復旧の料金表

デジタルデータソリューション株式会社のデータ復旧・復元サービスは復旧料金は診断結果に基づいたプラン(成功報酬制あり)の提示があります。原則としては、復旧希望データの容量で料金の目安を決めています。

500GB未満 5,000円〜 1TB以上 20,000円〜
500GB以上 10,000円〜 2TB以上 30,000円〜

デジタルデータリカバリーの会社情報と営業拠点

項目 内容
会社名 デジタルデータソリューション株式会社
設立 1999年6月14日
事業内容 データリカバリー事業、フォレンジクス事業、サイバーセキュリティ事業
認証 ISO27001、Pマーク、情報セキュリティサービス基準適合サービスリストなど
加盟団体 デジタル・フォレンジック研究会、日本デジタル終活協会、日本ネットワークセキュリティ協会など

営業拠点

拠点名 住所 電話番号
本社 〒106-6115 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー15階 03-6264-1515
神奈川支店 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい10階 045-228-5238
大阪支店 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 梅田ヒルトンプラザウエスト オフィスタワー19F 06-6133-5799
名古屋支店 〒451-6040 愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー40階 052-569-1970
福岡支店 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル2階 092-419-2370

主なサービス

サービス名 説明
データ復旧 HDD、SSD、RAID、NAS、サーバー、PC、スマートフォン、デジタルカメラなどからのデータ復旧に対応。
フォレンジクス デジタル犯罪の証拠収集と分析。
セキュリティ サイバーセキュリティ対策とデータ保護。
データ破壊サービス データの安全な消去とデバイスの適切な廃棄。

デジタルデータソリューション株式会社の復旧率は驚異の95.2%を誇り、これは国内最大級のデータ復旧ラボと、幅広い機器や障害に対応する高度な技術力に支えられています。同社には、サーバー復旧を専門とする「RAID・サーバー緊急対応チーム」や、物理的な破損に特化した「物理復旧チーム」など、障害の種類に応じた専門チームが存在し、難易度の高いケースにも柔軟に対応可能です。ラボには国内外から集めた300以上の復旧設備が備わっており、古い機器の互換性にも対応しています。これにより、2017年から2024年までの各月において、復旧率最高値を更新し続けています。

24時間365日、無料で相談・診断・見積もりができる体制も整っており、急なトラブルにもしっかりと対応可能です。特に法人のお客様には、全国どこでも出張診断を無料で提供しており、持ち込みが困難な機器でも安心して対応を依頼できます。

信頼できるおすすめのデータ復旧
業者5選をチェックする

関連情報