【カメラ 手ブレ補正】ボディ内手ブレ補正とレンズ内手ブレ補正の違いまとめてみた
この記事では、カメラの手ブレ補正の「ボディ内手ブレ補正」と「レンズ内手ブレ補正」の違い、そして、それぞれのメリットとデメリットをご紹介していきます。
どのような違いがあるのか知りたいという方、手ブレ補正機能に関してもっと知っておきたいという方に参考にしていただけると幸いです。
手ぶれ補正とは
カメラで写真を撮影したときに、あまり写真を撮ることに慣れていない方に多いのが手ブレです。せっかく写真を撮っても手ブレがひどいと景色や人物の写真が台無しとなることがあります。それを解消してくれるのが手ブレ補正です。カメラでシャッターを切るときに手や身体が微妙に動いてしまい、被写体、背景のピントがズレてしまうのを手ブレといいますが、手ブレ補正はその手ブレを抑制させるための機能です。
今のカメラにはこの手ブレ補正という機能が備わっていることが多く、手ブレ補正機能があるかがカメラ選びで大事なポイントの1つになります。手ブレしてしまうと満足する写真を撮ることが難しく、魅力的な風景の良さが半減してしまうことも珍しくありません。手ブレ補正が備わっているカメラであれば、シャッタースピードを上げることができるため、手ブレが起きにくいというメリットがあります。これにより、美しい写真を収められる可能性が高まるのです。
ボディ内手ぶれ補正とは
ボディ内手ぶれ補正とは、ボディ内のジャイロセンサーがブレを素早く検知して、イメージセンサーを動かすことによりブレを補正するものです。そのボディ内手ぶれ補正のメリットですが、手ブレ補正機能が搭載されていないレンズにも対応しているため、非常に利便性が高いことです。これにより、手ブレ補正がないオールレンズにも対応できるのが強みです。さらに、パナソニックやソニー、ニコンなど、有名なメーカーが採用しているケースが多く、手軽に手に入れられるのもメリットになります。
一方ボディ内手ぶれ補正のデメリットですが、光学ファインダーだと手ブレ補正効果がしっかりと確認できないため、光学ファインダー内だとブレているにもかかわらず、実際の画像だとブレていないということが起きてしまいます。さらに、ボディ内手ぶれ補正機能が搭載されている分だけカメラが重たくなり、持ち運ぶ際に少し大変なのが、ボディ内手ぶれ補正のデメリットです。
レンズ内手ぶれ補正とは
レンズ内手ぶれ補正とは、レンズ内の手ブレ補正ユニットを動かすことにより手ブレを抑えるものです。そのレンズ内手ぶれ補正のメリットとして、光学ファインダー内であっても効果が確認できるという点になります。そして、レンズごとにレンズ内手ぶれ補正だと手ブレ補正を搭載しているため、優れた手ブレ補正効果が期待できるのがメリットです。
一方レンズ内手ぶれ補正のデメリットですが、補正専用レンズを内蔵しているためサイズが大きくなってしまい、それだけ費用が高くなる点です。さらに、回転ブレには対応していないため、そこもデメリットとなります。とても便利で使い勝手の良いレンズ内手ブレ補正ですが、メリットとデメリットを知っておくことで、より快適に使うことができるでしょう。
最後に
手ブレ補正機能はとても利便性が高く、カメラライフをより快適にしてくれるものです。ボディ内手ブレ補正とレンズ内手ブレ補正の違いをしっかりと把握しておくことで、カメラ選びの際にもとても役立ちますし、実際に使用するときにも迷うことなく扱えるでしょう。