読み込み中...

登山に適したカメラはミラーレス?一眼との違いや山の撮影ポイントについて

登山に適したカメラはミラーレス?一眼との違いや山の撮影ポイントについて

登山をする際のカメラ選びは重要です。自分に合っていないカメラを持参すると、綺麗な写真が撮れないばかりか登山の邪魔になるなど、せっかくの楽しい時間を台無しにしてしまう可能性があります。
山の景色を美しく収めて、なおかつ登山の邪魔にならないカメラは一眼レフとミラーレスカメラのどちらでしょうか?おすすめの撮影ポイントと合わせてご紹介します。

登山ならミラーレスカメラ!

一眼レフカメラの特徴

一眼レフはミラーレスカメラと比べ、より多くの種類のレンズが用意されているので、趣向を凝らした撮影が行えます。同じ山の写真であっても、レンズを変えることで印象は大きく変化します。撮影自体が楽しくなるため、登山のモチベーションにも繋がるでしょう。機能性も高く、ボタンやダイヤルなどを使った直感的な操作で自分好みの写真撮影が行えます。
耐久性が高いこともメリットです。防塵防滴性を備えた一眼レフは、山登りの強い味方となるでしょう。とりわけ山は天候が変わりやすく、登山中に雨に見舞われることも少なくありません。そんな時でも防水性に優れた一眼レフなら、故障するリスクを最小限に抑えられるのです。

ミラーレスカメラの特徴

ミラーレスカメラにはミラーボックスがないので、一眼レフと比較してコンパクトなサイズであり、登山での持ち歩きにも適しています。軽量なので女性が首から掛けても負担にならず、リュックの中に入れても邪魔になりません。
強度な手ぶれ補正を搭載した機種も多く、歩きながら撮影しても綺麗な写真を撮ることができます。また、ミラーレスカメラには液晶画面が付いているのも強みです。画面を見ながら撮影することでミスショットのリスクを減らせるため、初心者でも安心して使うことができるでしょう。
画質の面でも大型のイメージセンサーを搭載したモデルであれば、一眼レフとそれほど大きな差はありません。

おすすめのミラーレスカメラ

「SONYミラーレス一眼 α6000」

「SONYミラーレス一眼 α6000」はコンパクトサイズでありながら一眼レフと同等の大型センサーを搭載しており、有効画素数2430万画素という高画質化を実現したミラーレスカメラです。発色の鮮やかさが自慢で、景色の写真を撮るのにも適しています。
電子ビューファインダーが内蔵されているため、明るい場所であっても液晶が見やすく、快適に撮影できます。シャッターの反応も速いので、一瞬のタイミングも逃さず写真に収めることができるでしょう。
高額な製品が多いミラーレスカメラにおいて、10万円を下回る低価格さも魅力の一つですね。初心者から上級者まで、幅広い層におすすめできるミラーレスカメラです。

「オリンパス PEN E-PL9」

「オリンパス PEN E-PL9」は洗練されたデザインと機能性の高さが評判の人気ミラーレスカメラです。自動画像転送機能が搭載されており、撮影した写真を簡単にスマートフォンへ転送することができます。
フィルター機能やモードも豊富に用意されているので、写真をソーシャルメディアにアップしたい人にも最適です。また、液晶画面が回転するためセルフィーの撮影も容易に行えます。
他にも4K動画が撮影ができたり、手ぶれ補正が搭載されているなど、細かな配慮が行き届いている点も人気の理由です。面倒な設定いらずで簡単に綺麗な写真が撮れるので、登山だけでなく普段の生活でも活躍する機会の多いミラーレスカメラと言えるでしょう。

おすすめのシャッターチャンス

登山中に出会う高山植物は青空の下で明るく冴えるため、ぜひカメラに収めておきたいところです。山の花を撮影する時は、影を作らないよう注意すると透明感がアップして清々しい仕上がりになります。
山を歩いているとつい遠くを眺めてしまいがちですが、実は足下にも普段は見ることのできない世界が広がっているのです。たとえば動物の足跡や木々の芽生えは、山でなければあまりお目にかかれないはずです。何を撮影すればいいか悩んだ時は、一歩立ち止まって足下を見渡してみましょう。思わぬ景色が撮れるかもしれません。
また、渓流はスローシャッターで撮影すると、水の流れを美しく捉えることができます。

山頂からの景色はマスト!

山の頂上からの眺めは、まさに絶景の一言です。登山をするのであれば、多少苦労してでも山頂からの景色は撮影しておくべきでしょう。大自然の壮大さや迫力をそのまま写真に収めるには、レンズの広角側で撮影することが重要です。
また、マジックアワーを狙うと山の景色をより美しく撮影することができます。マジックアワーは日の出や日の入りの直前の時間帯のことで、太陽の位置により空の色が赤やオレンジに染まり、ドラマチック溢れる風景が展開されるのです。
安全に下山できることが前提ですが、可能であればマジックアワーのタイミングを狙っての撮影にチャレンジしてみましょう。たとえ初心者であっても幻想的な写真を撮ることができますよ。

まとめ

登山のお供なら、軽量で持ち歩きやすいミラーレスカメラが適しています。高画質で機能性も高いので、初心者から上級者まで扱いやすい点が魅力です。
山の足下には日常生活ではお目にかかれない世界が広がっており、木々の芽生えや動物の足跡は絶好の撮影ポイントです。また、マジックアワーを狙えば誰でも手軽に幻想的な山の写真を撮ることが可能です。