アップルストアのデータ復旧・iPhone基盤修理はAppleでできるの?


iPhoneが水没して、電源が入らなくなってしまって、検索しようがなくなってしまうとどうしようもなくなってしまいます。そこで真っ先に思い浮かぶのはApple storeに行けばいいんだ!という風に考えるのが自然ですよね。
ただ、アップルストアはそれほど日本国内に多くはありません。
このページで解説するのはiPhoneからデータを取り出しをなんとかしたい以下の状態の方のために、Apple社が提供しているデータ復旧サービスをまとめています。
アップルストアではデータ復旧できるの?
結論から申し上げると、Appleでは2020年現在、アップルストア、アップルオンラインサイトともにiPhoneのデータ復旧・写真やあらゆるアプリのデータのサルベージサービスを行なっていません。
アップルストアでは基本的にiPhoneの本体交換・部分的なパーツの交換を行なっています。その際に基板を交換することになるのですが、基盤交換をしてしまうとデータが完全に消去されてしまいます。また、基盤修理サービスをアップルストアで提供はしていません。基盤修理に関してはとても高度な技術であることはこちらの記事でご紹介していますが、アップルストアに技術者を配備するのはとても難しいことから考えても交換をすることで修理サービスを提供しています。
iPhoneの画面割れした状態からデータ取り出し
画面割れしたiPhoneからデータを使える状態にしたい!とお考えの場合にも、タッチ操作ができないiPhoneをアップルストアに持ち込んでしまうと本体交換になってしまいます。そのためデータは消去され、初期化の状態になってしまうので、この場合にもアップルストアではなく、iPhoneのデータ復旧業者に依頼をするか、すでに信頼できるiPhone修理屋さんが近所にある場合にはそちらに持ち込まれるのをおすすめします。
参考:【厳選】iPhoneのデータ取り出し・復旧業者のおすすめは?どこがいい?
AppleStoreでデータ復旧サービスを提供していない理由
なぜアップルストアで対応していないかということも気になるかとは思います。世界的に見てもiPhoneのトラブルのほとんどは画面割れと電池の経年劣化です。そのためアップルストアでは画面交換とバッテリー交換サービスを提供しています。これらのサービスに関してはかなり以前からApple Storeで提供をしていました。
しかし、水没や急に電源が入らなくなったトラブルに関しては、画面割れや電池交換などの経年劣化や起きやすいトラブルとしてはそれほど多くはないということなのだと思います。そのため、アップルストアでは画面割れのトラブルのように修理して直すことが困難であること、すでにiCloudやiTunesなどのデータバックアップツールを提供していることが大きな理由だと考えられます。
アップルストアでデータ復旧できないならどうする!?
アップルストアは日本には直営店が東京には表参道、渋谷、銀座、丸の内にあります。また、大阪には心斎橋、名古屋は栄、福岡は天神にアップルストアはあります。以前よりもかなり店舗数は増えたものの、データ復旧サービスを提供していません。なぜならば、基本的にはiCloudのバックアップサービスを提供しているので、appleとしてはそのツールをユーザーの方に利用して欲しいというところだと考えられます。
そもそも、アップル側の考えとしてはクラウドにバックアップしていたら、基本的にデータを安全な場所に保管できているのです。iCloudやiTunesによるバックアップはいわば大切な写真や動画などのデータの保険のようなものと考えればわかりやすいのではないでしょうか。
キャリアショップでも全データ復旧は非対応
auショップ、docomoショップ、softbankショップなどの店舗でもデータ復旧サービスの提供はありますが、限定的です。何が限定的かと言うと、キャリアのショップで提供しているデータ復旧サービスの取り出せるデータの範囲が写真や動画、アドレス帳のみです。
また、データ復旧の依頼をした際に本体の返却がないので、データ復旧に失敗した時に他の業者に依頼しようとしても出来ないというリスクが高いです。なぜならば、iPhoneなどを契約している場合に、キャリアショップは窓口にはなっているものの、裏側の本体交換などを行なっているのはアップルだからです。
さて、水没させてしまったり、電源が入らなくなってしまったiPhoneを片手にアップルストアに行かれた方も多いかと思いますが、どのようにすればいいのでしょう。そこでデータトラブルを解決してくれるのはデータ復旧専門業者への持ち込みということです。
データ復旧専門業者ってどこがいいの?
まず、ほとんどの方が人生で初めてデータ復旧の必要性に駆られていると思います。そして、何度も繰り返すものではないと思います。日本国内ではパソコンが輸入されてからデータ復旧サービスが生まれました。物理的に存在しているパソコンが突然壊れてしまうということがあったので、それらから大事なデータをなんとか取り出して欲しいというニーズがあったためです。
これは今日現在の多くの人が利用しているiPhoneでも言えることなのですが、iPhoneを利用しているけれどクラウドサービスやバックアップを作成してなかった。という場合にはiPhoneをなんとか動くようにしてデータを吸い出して欲しいというニーズがあります。生まれた時からのお子さんの写真、フェスで撮影した大好きなアーティストの動画などなど人それぞれの思い出が詰まっているからです。
iPhoneのデータ復旧はどこがおすすめ?
iPhoneのデータ復旧を専門にやっているところというのもありますが、iPhone修理屋さんがついでにやっている場合もあります。ただ、普通のiPhone修理屋さんではそれだけの高い技術を持ち合わせることはできません。なぜならば、街中のiPhone修理屋さんは基本的にはほとんどはアップルストアと同じように画面割れによる液晶割れを直す液晶交換と電池持ちが悪くなったことに対してのバッテリー交換を行なっています。
そのため、データのサルベージを専門にしている業者がおすすめだと言えます。
おすすめのiPhoneデータ復旧業者はSMARTFIX
Repairs編集部ではSMARTFIXをおすすめします。データ復旧サービスでは公共機関への協力実績もあるSMARTFIX。埼玉県警から感謝状を受け取るような実績もあるとのこと。そして、iPhoneのデータ復旧だけでなく、Androidのデータ復旧もできる技術力の高さは信頼して依頼することができると思います。
AppleStoreではデータ移行を
アップルストアではデータ復旧には対応していませんが、データ移行は対応しています。そのためデータ復旧業者に依頼をし、データ取り出し作業が完了した後にアップルストアに行くのが最善策です。データ復旧に成功したら、バックアップを新しいiPhoneにデータ移行できるように準備してアップルストアに行くとスムーズです。
まとめ
データ復旧などのサービスのニーズはあるものの、とても多いわけではないこと、技術的にその場で提供することができないくらい高度なものなので提供していないなど、様々な理由がアップルストアで基板修理サービスを提供していない原因であると考えられます。
Apple storeではiPhoneのデータ復旧が行われていないのがわかっていただけたかと思います。このページをご覧になるのがアップルストアに行く前の方が多ければ少しはお役に立てたかと思いますが、すでに行ってしまった場合にはiPhoneのデータ復旧業者のおすすめ情報をまとめたページをご覧になっていただけたら幸いです。
関連:【厳選】iPhoneのデータ取り出し・復旧業者のおすすめは?どこがいい?